2025-10-10 / 最終更新日時 : 2025-10-10 ラピドリ活動報告用 全体練習 奏者の楽しみ こんにちは!チェロパートのすこーんと申します。 今回は佐々木先生をお迎えしての練習でした。 木管楽器のメロディーの歌い込みや弦楽器のアーティキュレーションなど、全体を通しつつも細部までこだわった練習でした。私としては、あ […]
2025-09-26 / 最終更新日時 : 2025-09-26 ラピドリ活動報告用 全体練習 通し練習! こんにちは、ヴィオラパートのあおはるです! 今日は12月の演奏会に向けて、通しでの練習を行いました。 実はこの日、ヴィオラパートは朝からパート練習、昼のセクション練習を経て、夕方は全体練習とハードスケジュール笑 案の定、 […]
2025-09-02 / 最終更新日時 : 2025-09-02 ラピドリ活動報告用 一般投稿 指揮者合奏(今期初来団) 8月23日の活動レポートです。(担当:Tuba佐々木) 今日は、ラピドリ第14回定期演奏会で指揮を務めていただく白谷先生との合奏でした。 白谷先生にお世話になるのはなんと3年ぶり。お久しぶりです。 今年のプログラムは、下 […]
2025-08-29 / 最終更新日時 : 2025-08-29 ラピドリ活動報告用 一般投稿 本番まであと4ヶ月 こんにちは。バイオリンパートのアルルです。久しぶりにレポートを書かせていただくので、少し緊張気味ですがよろしくお願いします。 本番まであと4ヶ月ほどとなり、あっという間だなと実感しています。今年は6月にも演奏会があったた […]
2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-09 ラピドリ活動報告用 全体練習 冬の演奏会に向けて こんにちは。Vnのてるです。 サマコンでは初めてバイオリンの1stで演奏し、ドキドキしましたが楽しい時間を過 ごせました。 そのサマコンの余韻にひたっているのも束の間、7月からは冬の定期演奏会に向けての練習が始まりました […]
2025-07-25 / 最終更新日時 : 2025-07-25 ラピドリ活動報告用 全体練習 定期演奏会に向けてスタート! サマーコンサートが終わり、定期演奏会に向けての練習が始まりました!新曲と向き合う瞬間は、何年楽器を続けても変わらないワクワクがあります。 今回の練習は基礎合奏から。パート、セクションごとにたくさんお話ししながら合奏を行い […]
2025-07-14 / 最終更新日時 : 2025-07-14 ラピドリ活動報告用 一般投稿 サマコンレポその9 ラピドリサマーコンサート2025にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。コンサートは楽しんでいただけたでしょうか。 今回、一部でコンマスをさせていただきましたみかんと申します。 なんだかんだで、私のラピドリ歴も […]
2025-07-12 / 最終更新日時 : 2025-07-12 ラピドリ活動報告用 一般投稿 サマコンレポその8 定期演奏会とはまた違う雰囲気のラピドリ!サマーコンサート2025、お楽しみ頂けましたでしょうか? 本番は緊張でガッチガチでしたが 先生の熱気、皆の素敵な音、お客様の熱い拍手や笑い声、癒しの召喚獣おかきさんMC、 そして思 […]
2025-07-10 / 最終更新日時 : 2025-07-10 ラピドリ活動報告用 一般投稿 サマコンレポその7 バストロンボーン奏者のもっくんです。 サマコンにご来場いただいたみなさま、お楽しみいただけましたでしょうか? 今回は久しぶりのサマーコンサートで、例年ならば準備期間1年のところ、半年程度で曲を完成させる必要があったので、 […]
2025-07-08 / 最終更新日時 : 2025-07-08 ラピドリ活動報告用 一般投稿 サマコンレポその6 Violinのよっしーです ご来場ありがとうございました。 今回の演奏会はほとんどがかつてラピドリで取り上げた曲の再演だったのですが、リアレンジされたものも多く、メンバーの数も増えていて以前にお越しいただいた方もまた違っ […]