サマコンレポその7
バストロンボーン奏者のもっくんです。
サマコンにご来場いただいたみなさま、お楽しみいただけましたでしょうか?
今回は久しぶりのサマーコンサートで、例年ならば準備期間1年のところ、半年程度で曲を完成させる必要があったので、練習も(そこそこ)大変でした。。。
だいたいカッコいい曲はテンポが早くて難しい、というのが10年以上のぼくのラピドリキャリアで得た持論でして(笑)、今回だとカービィ、マリオ、サガフロのラストバトル、FF9の最後の闘いあたりでしょうか。しかし逆にいうととっても取り組みがいがある曲たちでした。キメどころがしっかりハマると、吹いてる側もとっても達成感があります😁
バストロ奏者としての一番の推しはワンダと巨像でした。低音域の打ち込みがキマると最高なんですよね(笑)
あと、マリオの地上BGMでスライドが抜けるまでグリッサンドする、という小ネタをかましましたがお気づきの方はおられましたでしょうか😁
こういうこともチャレンジできるのが、ラピドリで演奏することの楽しみの1つだと思っています。
次回は12月14日(日)、FF14とゼルダです!
次回も皆様のお越しをお待ちしております!