今日は夏至

こんにちは!
ホルンパートのたーまよです。
活動レポートは初めてですがよろしくお願いします~

今回の練習はハープとの初合わせの合奏でした。
ハープがあるとよりゲームの世界観に入り込める感じになって良いですね!特にロマンシングサガ3のオープニングはハープのイメージが強かったので生の音で聴くと胸が高鳴ります。ホルンとハープとの席が近くてとても良い心地で合奏に臨めました☺️
私は学生の頃位までのゲームしかしてなくて履修量少ないのですが、今回のロマサガ3とFF9は何度もプレイしたのでとても嬉しいです。もちろんやってないゲームの曲もどれも良い曲なのでゲームしてなくても新しく素敵な曲を知れてとても幸せです✨

ところで今回の練習日は夏至でしたね。
関西ではタコや水無月を食べる風習がある?みたいですね。
なので私もスーパーで水無月買って食べました🍴
(練習の画像撮ってなかったので急遽このために買ってきたなんてまさかそんな)
夏至に水無月を食べるのは、半年の間の厄を祓い残り半年の無病息災を祈る意味があるみたいです。
水無月食べて厄も祓えたので演奏会頑張れそうです✊

ではでは皆様演奏会は是非楽しみにしていて下さい!

 

全体練習

次の記事

本番前日!